ストーカー被害対策と警察への相談

万が一ストーカーに狙われたら警察に相談するのが一番です。警視庁はストーカー対策として犯罪被害防止のために「即時対応システム」を稼動しています。

サイトトップ > 警察への相談

スポンサードリンク

ストーカー被害対策と警察への相談

警察への相談


警察もストーカー対策の一環として相談窓口を設置しています。さらに警視庁がストーカー対策として2002年に始めたのが犯罪被害防止のために「即時対応システム」を稼動しました。


これはストーカーなどの被害者が事前に警察に相談した場合。相談の際に警察で相談内容や個人情報が登録されます。登録しておくと、被害者がストーカーから何かされたときなどの緊急時に110番通報すれば、警察のパソコン上にストーカー相談した際の相談内容が表示されます。そのため「今危険」「襲われている」「助けてください」など短い文章でもすぐに危険を察知してもらえて、警察官が自宅に駆けつけてくれます。まさかのときのために登録しておくと安心です。


緊急時に110番をして細かく説明している暇はないはずですから事前に伝えておくと対応が早くなるのです。実際にこのシステムが稼動したおかげで即座に警察官による対応ができて、ストーカー加害者を月に平均6人のペースで逮捕できたそうです。


まずはストーカーの被害者が交番や警察署でストーカーからの被害状況を相談します。本人が了解すれば住所や名前などの個人情報と相談の内容が警視庁に連絡されます。警視庁は被害の実態把握を行った上で、必要と判断すればパソコン上に内容を登録するというものです。


被害者が110番通報した際に登録してあると、相談内容が表示されて警察にすぐに危険を察知してもらえます。そして警察が被害者の近くにいる警察官やパトカーを現場に急行させてくれるのです。被害状況を事前に知っているため、警察官もそれに合わせた準備をして対応することができます。ストーカー被害で悩んでいる人はぜひ一度相談してみてください。


ストーカー被害対策と警察への相談

MENU



スポンサードリンク